2025年7月31日 奈良の西大寺 蓮苑に行きました🪷 私は、幼い頃から蓮の花が大好きで美しいなあと感じていました。おばあちゃんから👵「蓮の花は、泥の中でも染まらないで、清らかな花を咲かせはるんやで🪷」と聞いて、、、子供心に、素敵な咲き方だなあと感じていました。そして、今、私も、いろんな困難や悲しみが訪れても、そんな風に生きれたらいいなぁと思っています。おばあちゃんの言葉は、大人になってからも今もずっと、私のお守りです🍀今年の猛暑で、西大寺の蓮の花は、昨年より早く開花し、ほとんどの花が、咲いたそうです。ロータスロードの蓮の開花の最新情報をお寺の方々にインタビューすると、「この暑さで、昨年よりも少し早く満開は終わったかな?2〜3鉢に数本の蓮は咲いているよ」とおっしゃっていました🪷🪷🪷夏の炎天下、精一杯咲いている蓮の花のエネルギー、そのパワーはどこからくるのかな?思わず、「会えて良かった😂」花たちに話しかけてしまいました🪷 奈良の西大寺の蓮の花は、夏の暑さの中でも美しくキラキラ輝いていました。奈良の朝、蓮の花は元気に咲いていました🪷真夏の素敵な出会い📗夏の思い出になったよ🥰今日の日をいつまでも忘れません。蓮の花たち、花の妖精🪷🧚♂️ありがとう🥰元気になりました。私も頑張るよ💪私らしく、あるがまま私の花を咲かせていこう🎤🌈🌸 蓮の六徳西大寺の境内、蓮苑の入り口にさりげなく置かれていました。素晴らしい蓮のメッセージは、生きている今に、そして明日に向けて、とても励まされました😃🌈来年は、蓮苑にもっと早く足を運ばせていただきます🙏